8月23日(水) 8月誕生会
8月生まれの子どもたちの誕生をみんなでお祝いしました。夜の冷蔵庫にやってくるお化けの数え歌にあわせて、チョコレイトやケーキ、梅干しのを影絵からあてるクイズを楽しみました。 | ||
|
|
|
2023/08/23 |
8月生まれの子どもたちの誕生をみんなでお祝いしました。夜の冷蔵庫にやってくるお化けの数え歌にあわせて、チョコレイトやケーキ、梅干しのを影絵からあてるクイズを楽しみました。 | ||
|
|
|
2023/08/23 |
「人形芝居かすぺる 高岡」劇団の楽しい人形劇を、今年も楽しみました。子どもたちは劇の世界に入り込み、笑ったり心配したりと夢中になっていました。 |
||
|
|
|
2023/08/23 |
今年度3回目の生き物道場のテーマは、「ウーパールーパーとイモリ」です。それぞれの正式名称は、メキシコサラマンダーとアカハライモリです。ウーパールーパーにえさやりをしたり、イモリは手袋をはめてやさしく両手にのせたりしました。子どもたちは、動く動物が大好きなので、興味津々で話を聞いたり体験活動に取り組んだりしました。 | ||
|
|
|
2023/08/10 |
子どもたちは、わかめご飯でおにぎり作りに挑戦しました。また、ランチョンマットを今日から使い始めることになりました。 |
||
|
|
|
2023/08/07 |
子どもたちは、食パンにトマトケチャップを広げたその上に、チーズやベーコン、トマトにピーマン、ナスを自分の好みでのせて、ピザトースト作りに挑戦しましました。お昼に調理室で焼き上げてもらって、美味しくいただきました。 | ||
|
|
|
2023/08/07 |
体調を整えてくれる、ビタミン豊富な夏野菜を味わい、暑い夏を元気に過ごしましょう。 | ||
8月の食事だよりはこちら | ||
|
|
|
|
|
|
2023/08/03 |
猛暑の中、子どもたちはプール遊びなどで水と親しんだり虫を追いかけたりするなど、夏ならではの体験を楽しんでいます。体調の乱れによる発熱や皮膚トラブルなどが多くなりがちですが、休養や食事をバランスよくとり健康管理に気を付けましょう。 | ||
8月のえんだよりはこちら | ||
|
|
|
|
|
|
2023/08/03 |
子どもたちは、滝ヶ原の河原で川遊びを楽しみました。箱めがねや網を使って魚とりに挑戦しました。自然学校でカレーライスを食べスイカも出してもらい、ワクワクした一日でした。 | ||
2023/08/03 |
恒例の夏のお楽しみ会を開催しました。地本青年団の勇壮な獅子身を見たり、手作りのミコシを子どもたちで練り歩きました。綿菓子や駄菓子、ゲームなどの色々な催しを子どもたちは楽しんでいました。 | ||
2023/08/03 |
7月生まれの子どもたちの誕生をみんなでお祝いしました。葉っぱや花からナスとトマトなどの夏野菜あてるゲームで、子どもたちは誕生会を楽しんでいました。 | ||
|
|
|
2023/08/03 |